2010年4月19日月曜日

「予約制乗り合い」安い・便利・経費削減

4月19日 読売新聞 埼玉版

「 乗客のデマンド(需要、要望)に沿って低料金で運行する新交通システム「デマンド交通」が、公共交通の空白地帯を抱える自治体の注目を集めている。路線バスとタクシーの特長を"いいとこどり"した利便性に加え、自治体側の経費削減にもつながるという。電車、バス、タクシーなどに続く「次世代の公共交通機関」として、県内でも定着するか——。

デマンド交通は、乗車場所や目的地、希望時間などの予約状況を取りまとめ、その都度、路線を決めて車を走らせる、いわば「予約制乗り合いバス」。路線バスのように乗降場所を固定した方式や、タクシーと同じく自宅から目的地まで「ドア・ツー・ドア」で運ぶタイプなど様々で、運送規模によって「デマン
ドタクシー」や「デマンドバス」とも呼ばれる。」

 利用者がいなくても走らせる必要のある路線バスより、経費面でも利便性でもメリットがあるのだとか。

 紙面では鳩山町と深谷市の事例が紹介されています。

 タクシーの公共交通としての役割に関する議論は都市計画の世界ではしばらく前からありましたが、最近脚光を浴びているようです。 
人口密度によって、ミニバスがよいか、デマンド交通がよいか、分岐点があるのでしょうね。分析してみると面白いと思います。

0 件のコメント: