2010年4月16日金曜日

動画版コメンタリー 財政とはの次に説明すべきもの

今日解説する動画は「お金の使い道」(動画へのリンクはこちら)。

動画のパート2は、日野市のお金の使い道ということで、歳出の解説です。

財政って何?の次に何を持ってくるのか。というのは実はいろいろ悩みました。

通常は、財政全般の話を持ってくることが多いかと思います。
標準財政規模とか経常収支比率とか公債費率とか。。。。
これらの指標はとても重要なのでしょうが、いきなり紹介したのでは、見ている方が、「?」となってしまい続かない気がしました。というか、本人が説明しきれないし。

はじめに財政は行政サービスを行うのに必要という話をしたという流れで、実際どういうところにお金が使われているのかを説明しよう。ということにしました。

動画版を作成するのは今回が最初なので、市がどういう仕事をしているか、そもそもあまり知らない人も多いのではないかと思ったからです。

とはいえ、単に民生費200億円、総務費70億円という風に説明するのでは、わからないし、
かといってそれぞれの中身に立ち入って説明したのでは、いくら時間が合っても足りない。

(紙ベースの白書であれば表にしてしまえば済むのに。。。。)

もう一つ思ったことは、今回作ろうとしているのは予算説明資料でも、市政説明資料でもなく「財政白書」だということ、ここの部分を詳しく説明すると、市の行政活動そのものの説明になってしまう。

ということで、いろいろ悩んだ末、
「市がどういうことをしているかある程度お金の面からわかり、かつ羅列的にならない、長くなりすぎない」
ことを趣旨に作ったのが第二章です。

結果的にどう見る側から受け止めていただけるかは、皆様の評価を待ちたいと思います。

※なお前日以前の部分を含めコメンタリーは、このページにまとめておいてあります。

CO2をへらそうキャラクターが誕生しました!

3月27日に開催された日野市環境フェアで発表されました。
(日野市HPより)
 「エコクマ」と「エココアラ」だそうです。
 今後は着ぐるみのキャラクターが各種イベントに登場するのだとか。
 これって日野市独自のキャラクターなんですかね?
 ちなみに、着ぐるみだと同じぐらいの大きさになるようです。