2009年1月31日土曜日

関西方面は財政大変?

最近のニュースから
 
 滋賀県栗東市、毎日新聞より
 「栗東の新幹線新駅中止:県が財政支援へ 市、財政再生団体回避見通し
  栗東市に計画されていた東海道新幹線新駅の設置中止の影響で市土地開発公社の資金調達が困難になり、市の財政再生団体入りが危ぶまれている問題で、国松正一市長は29日、県から財政支援を受けることで、同団体への転落が回避される見通しを示した。」
 いわばはしごを外されたようなもので気の毒。

 大阪府守口市 朝日新聞より
 「財政難に苦しむ大阪府守口市が、歳入増を図るために京阪守口市駅前の市民体育館など4施設に設定した命名権は、名乗り出る企業のないまま30日の締め切りを迎えた。(中略) 08年度決算で改善できなければ、早期健全化団体になり、外部監査を受けることになる。」

 大都市部でも財政再建団体とか早期健全団体直前とかなり厳しい状況。両方とも関西というのは偶然でしょうか。
 確かに守口市の財政状況は厳しそうですね。ちらっと見ただけですが、(日野市と比べ)人口当たりの歳出・民生費が多いのと個人の住民税が低い。法人税は遜色ないが、景気が悪化すると一気に悪い方向に行ってしまいそうというのがあります。

武蔵野市の財政状況

武蔵野市の財政状況のページです。
http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/00/00/06/00000630.html

 タイトルは「武蔵野市の年次財務報告書」 堅い・・・。
 内容は独自方式(!)に基づき作成した財務諸表(バランスシート、行政コスト計算書、キャッシュフロー計算書など)による分析。
 企業会計と違って市町村の会計は現金主義で資産の状況などがわからないということから総務省などが財務諸表の作成を促しているが、武蔵野市は10年前から作っているらしい。
 内容は先進的で興味深いが、一般市民が理解するのはちょっとハードルが高そう。

一般向けには平成20年度予算概要
http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/00/00/72/00007266.html
 
 中盤22ページ以降は特徴ある事業として、事業の内容をビジュアルに説明。のりとしてはニセコ町の予算説明に近いかもしれない。(ファイルが細切れでない分みやすいが。)
 そういえば、武蔵野市って税源移譲されると税収が下がるんですね!
  そういうところは他には都心の区ぐらいしかないのでは?
 いかに高額所得者が多いかということでしょう。