身近なところから財政をみてみようということで、たぶん市民で関係がない人がないといえるのが、ごみではないかと。
ということで、ごみ処理関係です。
ごみ処理の費用は衛生費の中の清掃費になります。
清掃費の総額は28.4億円。市民一人当たりにすると約16000円となります。
(し尿処理費が2.2億円なので、いわゆるごみ処理は26.2億円)
財源のうち、手数料として6.46億円が徴収されています。このうちゴミ袋の売上が約4.17億円。
ゴミ袋中袋400円(10枚組み)なので、中袋換算で約1042万枚分の売上となります。
ちなみにゴミ袋の製造・販売等にかかる費用は約1億円です。
資源物の売り払い代金で約7000万円。
広域支援ごみ受入手数料で1億円(小金井市のごみか?)の収入があります。
清掃費の内訳を見ると以下のようになっています。
ごみの収集
可燃物3.89億円。収集量22,350t
→17.4円/kg。
不燃物2.02億円。収集量5669t
→35.6円/kg
粗大ごみ0.74億円。収集量1,138t
→65.0円/kg
クリーンセンター6.88億円。処理量37,718t
→18.2円/kg
資源物回収
市の回収 4.25億円。収集量11,386t
→37.3円/kg (資源物によりkgあたりの大変さが違うと思うが・・。)
自治体等の回収 1300万円。収集量1,627t
→8.0円/kg
資源物のリサイクル(容器等)
約6千万円。
焼却灰の処分
4.16億円 3,846t
→108円/kg
東京たま広域資源循環組合(あきる野市)への負担金。
全体に共通する経費
3.62億円。 うち人件費が3.29億円(38人分)
2009年10月6日火曜日
登録:
投稿 (Atom)