今日は社会福祉協議会です。
前回の社会福祉事業団との違いとかなかなか直接関係がない人にはわかりにくいところも。
○社会福祉協議会とは?
全国社会福祉協議会のページがこちら。
前回の社会福祉事業団と同じく、社会福祉法に定められた社会福祉法人のようです。
また社会福祉法の中で、市町村ごと(あるいは複数市町村で)・都道府県ごとに社会福祉協議会が設立されるもののようです。
HPでは非営利の民間組織とのことですが、行政とのつながりが深そうです。
ウィキペディアによると、社会福祉協議会の起源は、戦前から戦中にかけて行政の関与で設立された民間の慈善団体「中央慈善協会」「恩賜財団同胞援護会」など及びその都道府県の組織だとか。
実態としては半官半民、運営資金は行政からの予算措置のようです。
○日野市社会福祉協議会の業務
地域の福祉・ボランティア活動をしています。
具体的にはHPを参照ですが、
福祉車両での送迎や杖・車椅子の貸し出し、家事の援助、法律相談などを行っています。
キャラクターのひの助
○収支状況
収入3.56億円
うち補助金1.39億円
受託 0.77億円
事業収入 0.52億円
支出 3.31億円
うち人件費1.4億円
○日野市との関係
会長:社会福祉法人理事、社会福祉事業団理事、もと市議?
その他理事等のメンバー不明
監事2名:税理士と元日野市収入役
内部経理担当2名:民間会社社長他
事務局長は市の職員の再雇用、
次長は市からの派遣
庶務 社員9名
高幡事務所 所長は市からの派遣。
委託
在宅介護支援センター(高幡) 1000万円
日野ハンディキャプ業務 1103万円
高齢者食事宅配サービス 3064万円
補助
運営費補助 7980万円
事業費補助 1700万円
ちなみに東京都の社会福祉協議会にも58100円負担しています。
とりあえず、外郭団体系は今回で終了。
あれ?日野市○○協会とかいろいろあるのでは?と思った方もいるのでは?
これらについては、社会福祉事業団などと違い市の図書館に事業報告書がなかったので、取り上げませんでした。
機会があれば取り上げることがあるかも。
2009年11月20日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿